›  浜松山里いきいき応援隊員ブログ  › 春野地域 › 春野町の伝統行事

2022年05月26日

春野町の伝統行事

こんにちは
春野担当の前田です。

去年の夏頃に犬居に伝わる龍の伝説を取材をさせてもらい
春野の伝統行事 ” つなん曳き ” のお話を伺い、展示をしました。


春野町の伝統行事



春野町の伝統行事


春野町の伝統行事



その ” つなん曳き ” が
今年は開催されるということで行ってきました。

コロナの影響でここ数年は開催されていませんでしたが、
今年は感染対策を考慮した上で行われました。




毎年5月5日、
河原で柳、竹、ヨシ、レンゲなどで龍を作り、町内を練り歩きます。



龍は手作業で、春野に自生している植物を使って作り上げるそうです。
設計図などはなく、人から人へ伝わっていっているものだそう。


春野町の伝統行事

春野町の伝統行事


無病息災を祈願しながら練り歩き、初節句の家があればその家で練りをしお祝いをします。


その後、犬居橋から龍を川へ奉納します。


春野町の伝統行事


春野町の伝統行事




今年は規模縮小ということで
つなん曳きで引く龍をいつもより小さく作ったり
本来は人の手で担ぐ龍をリアカーで引くなど、コロナを考慮していました。
集う人たちも、地区内の人を中心に小さく行われました。




着任してから、お祭りなどの行事に出向くことは
コロナの影響で、なかなかできなかったですが
街が少し活気づき、地区の人たちが楽しんでいる様子をみることができ
本来の町の姿を感じれた気がしました。



まだまだ、安心とはいえない状況ですが
お祭りごとなどの行事がある際には、参加していきたいです。



同じカテゴリー(春野地域)の記事

Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 20:54 │春野地域

削除
春野町の伝統行事