2015年05月30日

山村体験受け入れ

東陽中学校の2年生が
山村体験をするために、はるの山の楽校を訪れました。

1日目台風が来たため2泊3日の予定が1泊2日へ変更。
かなり濃い一日になりました。



東陽中学校は海側にある学校。
生徒たちにとって山は珍しく
茶畑が見える景観に興奮していました(^o^)


紅茶つくり体験。



間伐体験。山道を歩いた疲れた体でみんな頑張って切り倒しました。力こぶ


夕食はみんなでカレー作り。

よくばてずにやりぬきました。
少しでもいい経験になってくれたらうれしいですニコニコ  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 17:22春野地域

2015年05月29日

品評会のお茶摘み



川上集落では
みんなで楽しくお茶摘みをしましたが、今回は品評会へ出品するためのお茶摘みをしました。

基準が設けてあり、摘み方も指摘されます。




栗崎園では毎年品評会に出品しており、入賞をしています。
私は今年初めて品評会の茶摘みに参加しました。




かなり多くの方が茶摘みをしている様子をお分かりいただけますか?

茶摘みの時期はどこも大忙しにもかかわらず
春野町民が総出で参加していたのが驚きました。



今年も素晴らしい成績が出ますように。。。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
栗崎園HP http://www.kurisakien.com/  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 20:25春野地域

2015年05月28日

お茶②☆(水窪)

こんにちは、水窪担当佐藤美海です!

お茶摘みと同時に水窪で体験させていただいたものがあります電球

それは…


…そう!お茶工場です太陽


水窪にも何軒かお茶工場があるのですが、その中の1軒がなんとわたしの家の前に位置しているため、お邪魔してきました(◦´꒳`◦)

お茶摘みに続き、お茶加工の場は人生初めてです!キラキラ


他の工場は分かりませんが、こちらの工場では蒸す、揉む等の摘んだ生葉の加工を機械で行っていきます肉球


たちこめるお茶の香りがすごかったです!


乾燥まで終わったら、大きな電動のふるいにかけて小石のようなものを取り除きます。


地道な作業にびっくりです(´▽`;)汗大変!


この後もう一度火を入れて、お茶の完成です♪

わたしも早速頂きました!♡


摘んだ葉っぱがどんな風にしてお茶っ葉に加工されるのか全然知らなかったので、とってもいい経験になりましたクローバー

とても時間をかけて作られているんですね!


水窪の新茶、じっくり味わいたいと思います太陽

  

Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 09:10水窪地域

2015年05月23日

渋川つつじ祭りの運営に関わって感じること(引佐)

浜松山里いきいき応援隊引佐地域担当の井上です。

渋川つつじ祭りが先週16日からスタートしています。
今日で2週間目。お祭りも折り返し地点です。

例年よりツツジの開花が早く、先週の時点でかなりの見ごろを迎えましたが、まだギリギリ見ることができますよ!

渋川つつじ祭りについてはこちらのブログをご覧くださいね♪

渋川つつじ祭りのお手伝いを昨年初めてさせていただいて、
このイベントをもっとたくさんの方に知っていただきたい!
そして地元の色々な方にもぜひ関わってほしい!
という想いがありました。

そして地元の皆さんにお願いして、
今年は実行委員会にも参加させていただきました。

今回初めて挑戦させていただいたのは、
地元の引佐北部小中学校の生徒さんにボランティアを募集すること。
こちらの学校の生徒さんは5年生のときに地元のお茶について授業で学ぶそうで、渋川のお茶についても勉強されているとのこと!
せっかくなのでそのことを生かしていただこうと新茶サービスのボランティアに参加していただきました。
とっても忙しい土日のボランティアだったのですが
皆さん真剣に取り組んでくださって、おかげでお茶がおいしいと大評判!
販売していた新茶も飛ぶように売れました!
ボランティアに来てくださった生徒さんは渋川以外に住んでいる方も多かったのですが、実は渋川つつじ祭りに来るのは初めて!ということ。

地元の若い世代に知っていただけたのもうれしかったし、
ボランティアをする中でもお祭りを楽しんでくれたようで、
それも嬉しかったです。
おそろいのかすりの浴衣もとっても華やかでよかったです♪

また、今回地元にいらっしゃる日本茶のインストラクターの方に声をかけて、美味しい新茶をどのように提供したらいいかなど事前打合せなどもさせてもらいました。
私自身もとても勉強になりましたし、
渋川茶の魅力をより効果的に伝えるいい機会になったと思います。

そして家康くんにも来てもらったり、
浜松のほかの地区に住む方にもボランティアをお願いしました!
今回ボランティアで初めて渋川に来てくれた中区在住の方は、
「こういう機会がなければ渋川を訪れることもなかった」とおっしゃっていて、「すごく楽しかった!また来たい!」と言ってくださいました。

地元の方も中学生や地域外から来てくれるボランティアの方のことをとても喜んでくれていて、地域内外の方で一緒に作り上げるってとっても素晴らしいことだって思いました。

つつじ祭りの運営に少しですが関わらせていただいて、

地元の方の暖かさを改めて感じたり、
素晴らしい才能やスキルを持っている方との出会いがあったり、
地域外の方が地元の方との触れ合いを心から楽しんでくれていたり・・・

それが本当にうれしくてたまりませんでした。

これからもいろんな方を引佐地域の魅力に巻き込んでいけるよう、
私にできることをしていきたいと思います!
  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 23:05引佐地域

2015年05月23日

くんま遊楽亭たべや【農家民宿】

こんにちは。
天竜地区(旧天竜市)担当の土田です。

浜松市天竜区熊地区の奥深くに「くんま遊楽亭たべや」があります。
「くんま遊楽亭たべや」は静岡県内で農家民宿第1号店として
登録されたお店であり、平成23年8月5日から営業してます。



今回農家民宿を取材し「TOWTOWMI.jp」へ
コラムを記載しました。

多くの方が見るwebページなので
中山間地域の情報発信につながれば幸いです。

http://www.towtowmi.jp/column12_1/
https://www.facebook.com/towtowmi.jp0

今後もちょびちょび上げていきますので
よろしくお願いします。  

Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 14:34天竜地域

2015年05月17日

第5回 オールドカー in K'z ROAD のお知らせ

第5回 オールドカー in K'z ROAD

春野ふれあい公園(静岡県浜松市天竜区春野町領家145-1)にて、

「第5回 オールドカー in K'z ROAD」のイベントが開催されます。

日時 :2015年5月24日(日)10:00~15:00

場所 :春野ふれあい公園(静岡県浜松市天竜区春野町領家145-1)


下昨年の様子下


今年の2月に亡くなられた米国日産初代社長、ダットサンフェアレディーZの生みの親であり、
日本の自動車産業の発展に多大な貢献をされた片山豊氏。

メーカーの枠を越え、車を愛する人達が楽しんでもらえるイベントを春野町で行おう」と
生まれ故郷の春野で今年も開催されます。

ぜひ多くの方に参加して頂きたいです。ニコニコ
ご来場お待ちしています。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

オールドカー in K'z ROAD 公式ホームページ  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 09:00春野地域

2015年05月15日

LINEスタンプ第2弾

こんばんは。
天竜地区(旧天竜市)担当の土田です。

以前紹介したLINEスタンプですが、
おかげさまで順調に売上を伸ばしてます。
https://store.line.me/stickershop/product/1061655

調子に乗って第2弾のLINEスタンプを作りました。
その名も「遠州弁上級者向けスタンプ走り屋くぅちゃん」。


スタンプ名はふざけてますが、磐田市や浜松市は車社会であるため
車関連のスタンプを作りました。
https://store.line.me/stickershop/product/1118962

なかなか使う場面が無いスタンプもありますが
”特殊な”場合に使えれば幸いです。

QRコードはこちらです。


こちらのスタンプも以前と同様に、
売上は中山間地域保全活動に使われます。

よろしくお願いします。
  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 19:35天竜地域

2015年05月15日

第3回 山の楽市に参加しました。

下お知らせ投稿下
http://yamaikitai.hamazo.tv/e6053471.html

春野山の村
標高550mにある野外活動施設。
高杉集落で運営されています。

そこで楽市(軽トラ市車)が行われました。
春野町内だけでなく
掛川、袋井、森・・・と
町外からお客様や出店があり
バライティーに富んで
おもしろかったのですびっくり


海側波からは塩屋さんが。

俄か宙ガール太陽としては・・・

びっくりぬぉびっくり


宙トークに熱が上がりました上昇

次回の開催も楽しみです。  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 12:17春野地域

2015年05月14日

お茶①☆(水窪)

こんにちは、水窪担当佐藤美海です✿


5月前半は、水窪でも例にもれずお茶摘みシーズンでした太陽

最初は今年は遅れるかも…?という話でしたが、急激な気温上昇により急遽GWに摘まれた方が多かったようです電球

町のあちこちでGWに家族総出でお茶摘みをする様子は、なんだかとても風情がありました(*´`*)花

6月頭に水窪に来たわたしにとっては、人生初めてのお茶摘みですヽ(^o^)丿!くす玉


やわらかい新芽の葉っぱだけを素早くとっていきますスタコラ

わたしも教わりながら一生懸命摘んでいきましたが、熟練の方々との差は歴然でした( ∵ )笑

慣れればできるものなのでしょうか、、さすがです。わたしも速くなりたい!


この時期は水窪を回っていると、どこかしらでお茶摘みをやっている姿が見られて、なんだか行事のようで楽しかったです肉球


そして、山の5月は新緑が本当にきれい!!

今まで新緑の季節に魅力を感じたことってありませんでしたが、こっちに来て新緑の美しさに気付きました双葉

ため息が出るような風景です。自然に囲まれていると1年中移り変わりを楽しめるな~と思いました!目キラキラ


もうすぐ1年。

まだまだたくさん水窪のいいところを発見をしていきたいです⊂( ^ω^)⊃クローバー


  

Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 17:21水窪地域

2015年05月14日

古代茶プロジェクト



左側にいるおじいさん、岡本さん、90代
右側にいるおじいさん、井口さん、80代

10年前に高知県へ習いに行った
乳酸菌発酵茶の碁石茶
作業が大変とのことで
現在春野では継続されていません。

それを試験的にやってみます。

当時の様子を振り返って
話に花が咲きました。花  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 07:12春野地域

2015年05月13日

熊切っこの対面式他@気田小学校



2015.4.6 新学期初日

熊切小と気田小の対面式があるとのことでお邪魔しました。
熊切っこ代表で熊切っこを代表して男女一名ずつが挨拶をしました。


気田小の代表もお迎えの言葉を堂々と伝えていました。

全校生徒が18人だった熊切小。
気田小では全校生徒82人。
約7倍・・・びっくり
早く慣れてたくさんのお友達と楽しい学校生活を過ごしてください。


その後各学年めあての発表。
写真の男の子は新2年生。
はっきり、しっかりと何も見ずに伝えていた姿は・・・お見事!太陽


お待ちかねの、ドキドキの新担任の先生も発表もあり
予定時間をオーバーしてガーン
新学期初日を終えました。

今年度も気田小にはお世話になりますので
宜しくお願い致します(^o^)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
気田小学校HP
http://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/keta-e/
  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 10:15春野地域

2015年05月12日

「模擬会社きりやま」入社面接!(引佐北部小中学校)

浜松山里いきいき応援隊引佐地域担当の井上です。

田沢地区にある引佐北部小中学校では、
ふるさと科という地域について学ぶカリキュラムがあるのですが、
その中で7~9年生が合同で経営している「模擬会社きりやま」で新入社員の面接があるということで、取材させていただきました!

「模擬会社きりやま」では、生徒たちが地域のものを使った商品開発や、
その商品の販売活動などを行っています。

「模擬会社きりやま」では下記の5つの課が存在しています。

環境に配慮した商品を開発する「エコ♡(ラブ)課」
シイタケ栽培や自然薯の栽培などを行う「ザ・農課」
食品に関する商品開発担当の「食課~(しょっか~)」
販促やチラシ作成などの広報などを行う「ローカルデザイン課」
販売用のカブトムシなどを育てる「ムシムシ課」

そしてこの入社面接では新しく入社する7年生がそれぞれ入社を希望する課にエントリーシートを提出し、面接を受けるという、かなり本格的な内容になっています。
こちらがそのエントリーシートです。
自己PRを考え、発表する機会は大人になるまでなかなかないものです。
すでにこの時点でしっかりと自己PRができれば今後かなりそれが強みになるでしょうし、生徒さんたちが自分のいいところを再発見するきっかけにもなるかもしれませんね。

面接待ちの生徒さんたち。「緊張する~!」
面接官は8、9年生で、運営はすべて生徒さんたちで行います。
エントリーシートに書かれている質問以外にも、面接官の8、9年生で7年生の入社の意思を確認するためにいくつか質問を考えます。その質問も課によって違い、かなりユニークです。

たとえばこちらの「食課~」での質問。
「意気込みを5秒で考えて、ジェスチャーを交えて話してください」
7年生は緊張しながらも、自分の想いを一生懸命伝えていました。
これはかなりのアドリブ力、瞬発力が試されます!
本物の企業面接並の緊張感です。

「エコ♡(ラブ)課」の面接では、
実際に商品を使ってお客様相手に接客する場面もありました。
素晴らしいアドリブ力を発揮する生徒さんも!!!
私も見ていて「なるほど!」と感心させられました。

面接終了後は、8、9年生による判定会が行われ、
入社希望の7年生の評価できる点や、直した方がもっと良くなる!という点についてもしっかり話し合ったうえで、合否を決定します。
  
面接を終えた7年生も含め、全員で合否発表会。
 
一人一人に良かった点、改善点が伝えられます。
見事、全員合格です!!!(拍手~!)
こうして無事7年生全員の配属先が決定しました!
これから新メンバーで「模擬会社きりやま」がスタートします!

7月は地域の農産物直売所「たざわの里」での販売活動もあるそうです。
今年はどんな商品が生まれるのか、ますます楽しみです!

北部小中学校の皆さん、ご協力いただいた先生方、
どうもありがとうございました!
  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 14:52引佐地域

2015年05月12日

お茶摘み

おはようございます。
天竜地区(旧天竜市)担当の土田です。

五月上旬はお茶摘みをしました。
中山間地域は標高が高く茶摘みの時期が遅れます。



春野地区担当の山口さんのところへ駆けつけ
お茶摘みを手伝いました。


機材が入らないので手摘みで行います。
手摘みは手間がかかりますが、美味しいお茶を摘むことができます。


静岡文化芸術大学の学生も駆けつけ
大人数でお茶摘みを行い合計105kgほど収穫できました。







枝やゴミが入ってないか確認します。



摘んだお茶は茶工場へ運び乾燥させます。



乾燥させ出来上がったお茶を頂きました。
オーガニックのお茶は自然の香りがし、ともて美味しく頂けました。

毎回思いますが、茶畑と水田は日本の文化だと感じます。

そして里山の茶畑の美しさは人々の苦労や知恵の結晶だとお茶摘みを通して感じました。  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 09:15天竜地域

2015年05月07日

たけのこ掘り☆(水窪)

こんにちは、水窪担当の佐藤美海です!


先日ご紹介した水窪小学校地域サポーターの皆さん(。・ω・。)

水窪の教育においてはその方々のご協力がとても大きいものなんですが、

その中の方のたけのこ畑にて先日たけのこ掘りが行われました♫


実はこの畑、入念な準備がされていてびっくり

山の畑はシカやイノシシのような動物たちに荒らされてしまうことが多々あるので、

1月に電気柵を張る作業を行っているんです。


「子どもたちが立派なたけのこをとれるように」と、

広い畑に1日かけて柵を張りましたクローバー


その甲斐もあり、、無事!


立派なたけのこが大量発生でしたっ(o^^o)ハートハート

収穫の日はご一緒できなかったのですが、子どもたちは大満足だったようですキラキラ

こういう方々の支えがあって、子どもたちがのびのび楽しく過ごせるんだなあ、と太陽

これからもいろいろと水窪の教育について調べていこうと思います!


ちなみに後日近所に住む子どものお家から、その時のたけのこを使った筍ご飯を頂いちゃいました!

おいしかったです(´▽`)ナイフ&フォークハート

  

Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 13:50水窪地域

2015年05月05日

お茶摘みのゴールデンウイーク!

浜松山里いきいき応援隊引佐地域担当の井上です。

山里のゴールデンウイークといえば、お茶摘みです!

「引佐のマチュピチュ」と私が呼んでいる
素晴らしい景色の渋川の古東土に今年も行ってきました。
ここは知る人ぞ知る絶景ポイント。
お茶摘み時期になるとここにたくさんのカメラマンの方がやってきて、
この素晴らしい景色をカメラに収めています。

古東土では市場に出荷するお茶はすべて手摘み。
手摘みは大変ですがやはりお茶の風味が全然違います!
こんな素晴らしい景色の中で、お茶の香りに包まれながら
固い葉や茎が入らないよう、新芽の部分だけを丁寧に摘んでいきます。
 
熟練のおじいちゃんの摘み方。
両手で挟んで器用に摘んでいきます。そして早い!
お母さんたちはにぎやかにお話しながらも手は休めずに。
山の斜面のお茶摘みは、足腰の踏ん張りとこしにも負担がかかり、
そんなに派手な動きはなくても体にはかなりの負荷がかかります。

だから地元の人たちはみんな丈夫で元気。
一緒にいるだけでエネルギーをもらいます!

古東土地区では11件のお茶農家さんがいます。
休憩ごとに場所を変えながらほうぼうを廻ったのですが、
去年も皆さんのところを廻ったので覚えていてくれて
「今年もよう来てくれたねぇ」とお話にも花が咲きました!

自分が摘んだ新芽を少し分けていただいて、
お茶の葉の天ぷらにしてみました!
 
お塩でいただくとお茶の香りがぷうんと立って美味しかったです!
この季節ならではの滋味!贅沢~!

今年は霜にやられることもなく、お茶の出来も上々だそうです!
新茶になって飲めるのが楽しみです♪
  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 20:49引佐地域

2015年05月02日

八幡宮掃除☆(水窪)

こんにちは、水窪担当の佐藤美海です!


先日総会を行っていた八幡長生会の皆さんが、地区にある八幡宮の掃除をされるということでご挨拶に行ってきました(^^)


朝にお電話をいただき、「今日長生会で掃除やるで来るか~?」と言われたので、

何人か有志の方々でお掃除するのかな?なんて思いながら行ってみると…


すごい人数!びっくりびりびり

最初の段階で人数を数えただけでも70人近い方がいらっしゃいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

本当に、水窪のシニア陣の行動力にはいつも脱帽です…(*_*)キラキラ

このお掃除は恒例なんだそうですが、それは続ける人があってこそですよね。

こういうちょっとした活動がだんだんと若い人につながっていくことが、町が続くには必要なんだろうと感じました肉球

  

Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 10:18水窪地域

2015年05月01日

今年も、「ホタル、愛に恋い」♪(引佐)

浜松山里いきいき応援隊引佐地域担当の井上です。

6月6日、新東名の浜松いなさIC近くにある引佐運動広場にて
ホタル観賞イベント「ほたる、愛に恋い」が開催されます。
今年は200台駐車スペースのある引佐運動広場を駐車場兼イベント会場にして、ホタル観賞会場まではシャトルバスを運行します。

会場の引佐運動広場では地元の物産展を開催!
たくさんのお店が並び、地元の美味しいものを楽しめます!

イベント会場でお祭り気分を味わいつつ、
シャトルバスにのってほどなくホタル観賞の会場へ。

ホタル観賞の会場では静かな雰囲気の中、
純粋にホタルの輝きを楽しんでいただくことができます。
こちらは鑑賞会会場付近の昨年のホタルの写真です!
昨年はお天気にも恵まれ、たくさんのホタルが舞ってくれました!

今年もどうか、お天気に恵まれますように・・・!!!
雨天の場合は中止となってしまいます。
開催についてはほたるの会のブログFacebookご覧くださいね。

会場の看板作りなど、準備も着々と進めています!
当日の進行やイベント会場の出店者についてなどについても
入念にシミュレーション。
チラシ配り、ポスター貼り、ラジオでの広報など、
少しでも多くの方にイベントを知っていただけるよう、
私も頑張ります!!!
   
皆さん、6月6日は引佐にホタルを見に来てくださいね~!
  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 08:00引佐地域