2014年10月31日

東京みさくぼ会☆(水窪)

こんにちは、水窪担当の佐藤美海です!

今月の頭になってしまうんですが、市ヶ谷で行われた東京みさくぼ会に参加してきました!

水窪出身で、東京を始めとする関東に暮らしていらっしゃる方々が2年に1回集まるという会です(^^)

行ってみてまず参加人数の多さと規模の大きさにびっくり!

たくさんいらっしゃることに地元愛の強さを感じる一方で、
これだけの方が水窪を出られているんだな…と実感。
仕事や居住の面は、やはり集落が続くためには不可欠な要素ですね。。

そんなことを思いながらも会がスタート!
いろいろな方のご挨拶をはじめ、
水窪を特集した映像が流れたり、
思い思いに立食を楽しんだりナイフ&フォークキラキラ
私は水窪から持ってきた品の販売をお手伝いさせていただきました!

懐かしい品を買っていかれる方が多かったです✿

最後に歌謡ショーを行った後、全員で水窪中学校の校歌を歌ってお開きとなりました(^O^)
みさくぼ会高齢化の波を受け、若い世代にも続くようにと青年部の立ち上げが発表されたり、
今後に向けても注目の会となりました肉球
水窪とつながっていくようにしていくことができたら素敵ですね双葉
また違った水窪の一面を見ることができてよかったです!

ちなみにこの日とその翌日は台風18号が直撃雷
車だったので帰り道が心配されましたが、
台風一過のスカイツリーを拝んでから無事帰宅することができました太陽

  

Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 11:37水窪地域

2014年10月30日

久留女木の棚田の稲刈り・脱穀(引佐)

浜松山里いきいき応援隊引佐地域担当の井上です。

4月から農作業に関わらせてもらっている久留女木の棚田も収穫時期を迎え、
稲刈り、はざかけ、脱穀まで終了しました!

この10月は台風が2回も来たり雨も多く、
天候に泣かされて例年より稲刈り時期も遅れたそうです。

台風で稲もかなり倒れてしまいましたが・・・なんとか収穫できました!

機械が入らない隅の部分は鎌で手刈りします。

手刈りした稲を束ねて、作っておいたスガイで縛ります。
これを後ほどはざにかけます。

機械が入れる所はバインダーが稲を束ねてくれます!
手刈りの大変さを知ると、文明の利器のありがたさを感じますね!
ただし雨が多くて田んぼに水がたまっていたりして機械が入れない部分も多く、
手刈りの箇所がかなり多くなってしまいました・・・

はざを組み立てて束ねた稲を干していきます。
2畝ほどの田んぼでしたが、稲刈り~はざ掛けまで約半日。

中には台風ではせっかく苦労してたてたはざかけが倒れてしまい、
また立て直すことに・・・
 
天候ばかりは人の力では何ともならないのですよね。
お天道様次第の農作業、天気予報とにらめっこの1ヶ月でした。

稲刈りから2週間、お天気が続いてやっと稲も乾いたので、
脱穀作業を行いました!
 

脱穀作業まで終えると、みなさんようやく肩の荷が下りたような・・・
ホッとした表情が印象的でした。

全ての作業ができたわけではありませんが、
様々な作業を経験させていただいた初めてのお米作り。

今年は梅雨に雨が降らなかったり、逆に夏に長雨が続いたりと、
天候もなかなか想うようにはいかないシーズンでした。

本当にお天道様次第、スケジュールはあってないようなもの、
田んぼの様子とお天気を見て作業の日を決めるのだと
地元の方が言っていたのがなんとなくわかったような気がします。

とにかく収穫したお米の味が、今から楽しみです!
  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 21:44引佐地域

2014年10月30日

春日井まつり お茶詰め放題!(龍山)

こんにちは!山いき隊 龍山担当の堀田ゆうこです☆

かなーーり龍山を朝から晩まで満喫して、なかなかブログ更新できていないです(^^;)ちょっと前の出来事ですが…

10月18日(土)19日(日)に愛知県「春日井まつり」あぐり〜ふ龍山さんのお手伝いで行ってきました!!

春日井まつり1

出店者は、沖縄〜北海道まで!!すごい数のお店が春日井市役所周辺にずらりと並びます。去年の来場者数20万人近く!!

静岡県からは、なんと!浜松市龍山町の「あぐり〜ふ龍山」さんとわさび漬けで有名な田丸屋」さんの2店舗!!すごい!!

春日井まつり2

お茶の詰め放題を、1000円!!行ったのですが、すっごい人!!!!!すっごいお茶のあふれ方!!!!火であたためるのでお茶のいい香りが!!!
お茶の入れ、トントンして隙間無く入れた後に、更にモリモリでお茶をのせ、これで1000円!!!?
毎年これを目当てに来てくれる方もいました(^^)

春日井まつり3

気に入ってくれた方や、常連の方は袋詰めされたお茶も買っていってくれました(^^)
お茶の説明も丁寧に、あぐり〜ふ龍山さんが教えてくれます。実際にお茶農家さんとお話しながら、購入できるのがイベントのいいところですね♪

春日井まつり4

お茶の他にも、乾燥しいたけ、生しいたけ、龍山の山の食材、加工品等等を持っていきました。拍手が何回もおこるほどどの商品も完売になり、最後はほとんど残りませんでした。春日井まつりに毎年声をかけてくれる「静岡県人会」の皆様から販売のコツも教わり、これから真似してがんばりたいと思います!!

1泊2日で行ってきたので、夜はゆっくりあぐり〜ふ龍山さん達と話す機会もあり、素敵な2日間でした!!(><*)

春日井まつり5

※2014年11月9日(日)浜松市天竜区龍山町でほっとぴあたつやま産業祭というお祭りがあります!!

そこでも晴れていたらあぐり〜ふ龍山さんお茶の詰め放題を行うそうです!!

是非是非遊びにきてくださーーーい☆
  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 14:14龍山地域

2014年10月30日

秋→冬へ

こんにちは
天竜地区(旧天竜市)担当の土田です。

北遠はすっかり寒くなり、ストーブが必要な季節となりました。
また標高が高い場所では紅葉が始まりました。

昼夜との気温差が激しく、体調管理に気をつけてますが
風邪をひいてしまいました。(その後1日で完治)


そのような時頂いたものが、くんま水車の里の
かあさんの店”の蕎麦とカレー

気を使って頂き、自宅まで届けてくれました。
寒いとき暖かい蕎麦は助かりますね。

【風邪のとき蕎麦は便利】
http://misumaru.net/2008/11/post_17.html

ごちそう様でした。
  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 13:27天竜地域

2014年10月27日

竜川(横山)壁画掃除

こんばんは。
天竜地区(旧天竜市)担当の土田です。

天竜地区竜川にて横山川の壁画を掃除しました。
壁画は描かれてから10年以上経過しており、汚れも酷いものです。


壁画は竜川村の昔話ばなしを元に描かれており
今回掃除した壁画は村人の雨乞いを描いたものです。


商工会の方々と約3時間掃除したところ
驚くほど綺麗になりました。

壁画は1枚だけでなく、まだまだ数多く描かれております。
次回の掃除は来年の春を予定しております。

壁画がが綺麗になると、町が明るくなった気分になります。
皆さんお疲れ様でした。  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 22:13天竜地域

2014年10月26日

【佐久間町】 山フェスに野田やまびこ会参戦! 市長登場に緊張!!

こんにちは! 佐久間地域 担当の 坪井 です(・ω・)ノ


先週になりますが、浜松駅近くの「ソラモ」にて
ザ・山フェスに行ってまいりました!

今更の更新ですんません(^-^;




自分は北条峠(野田やまびこ会)
そば打ち体験ブースをサポートいたしました上昇

人気は上々!

そばを手際よく打つ動作は見ているだけでも面白いもので
大きな歓声が上がってました(∩´∀`)∩(∩´∀`)∩

※北条峠のそばは、「そばのし」ではなく、「そば打ち」です。
のし棒を板に打ち付けるためトントントンと音が鳴ります人差し指



そうこうしている間に
「市長が体験に見えられるのでお願いしまーす」との連絡があり、
そば切りを体験していただくことになりました!

緊張!



緊張!!



野田やまびこ会の会員さん曰く、
「なにしゃべったか覚えてないよ~、のどカラカラ」
モニターににでっかく写っとったよニコニコ


多くのお客様にそば打ちから~そば切りまでを体験していただきました。
佐久間のそば打ちの文化を
多く方々に知っていただけてよかったと思います!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎佐久間町、田舎暮らし関連リンク

右佐久間観光協会のホームページ

右佐久間ネットワーク あんじゃないネのホームページ

右浜松・佐久間Atti-kotiのブログ

右浜松田舎暮らしのホームページ

右浜松市天竜区のホームページ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  続きを読む


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 23:39佐久間地域

2014年10月24日

水窪中学校体育祭☆(水窪)

こんにちは、水窪担当の佐藤です♪

先月になってしまうのですが、

水窪中学校の体育祭にお邪魔させていただきました(*^_^*)

この日は曇っていて寒いくらいだったんですが、
動き回る子供たちにとってはちょうどよかったようです(笑)

水窪中学校の全校生徒は40人ほどなので、

紅白に分かれて生徒がほぼすべての競技に参加します電球


入場行進の後、聖火リレーを行って体育祭がスタート!

(わたしの中学校にはなかったのでびっくりしました笑)


最初の徒競走では、始まる前になんと選手インタビューがありましたびっくり

走る前に選手全員に一言意気込みを言ってもらうというもの(^_^)

「○○には負けません!」「とりあえず1位取っときます」など、

生徒たちの個性の出るコメントが面白い( ´▽` )キラキラ

人数が少ないからこその楽しみ方ですね✿


生徒会企画の障害物走は、なんと男女混合!

差がついてしまうんじゃないかな?と思っていたら、

最後の障害にからくりが!

くじで指定される道具の中に、三輪車やおもちゃの電車などがあったので、

それに苦戦する人続出でいい勝負になっていました(^^)

他にも凝った応援合戦が披露されたり、

PTA競技がたくさん用意されていたり、

ギャラリーも含め地域の人みんなで盛り上がっていました(*^^*)


最後には恒例となっている水中ソーランと、

ファイナルリレーで終了となりましたスタコラ

白熱の体育祭、結果は白組総合優勝紅組応援合戦優勝となりました✿

人数が少ないせいもあるかもしれませんが、

1人1人が本当に一生懸命競技を楽しんでいる様子に感心しました!


ご家族や地域の人もたくさんいらっしゃって、

みんなで子どもたちを見守っている感じがとても素敵だなあと思いました

水窪中学校の皆さん、ありがとうございました太陽

  

Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 12:02水窪地域

2014年10月23日

さつまいも堀り☆(水窪)

こんにちは、水窪担当の佐藤美海です( ^_^ )

先日、水窪小学校のさつまいも堀りに参加させていただきました!

各学年作ってるものが違うそうなんですが、
この日は1、2年生の作ったさつまいもの収穫です肉球

田畑関連の際いつもお世話になっている✿すー兄✿に教えてもらいながら、

子どもたちは慣れない手つきで一生懸命いもを掘っていきました(*˘︶˘*)


長いいもや太いいも、たくさんついているいも…

それぞれがこぞって自慢してくる姿がかわいらしかったですクローバー


この日はとっても天気がよかったこともあり、

子どもたちの背景があまりにもきれいすぎました。


こんな環境で育つことのできる子どもたちをうらやましく感じるとともに、

その貴重さを子どもたちに伝えていけたらな…と思った1日でした太陽

今度参加させていただく5年生の稲刈りも楽しみですヽ(^_^)丿♫

  

Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 11:38水窪地域

2014年10月23日

【佐久間町】 北条峠(野田やまびこ会)のそば刈り真っ最中!  

こんにちは! 佐久間地域 担当の 坪井 です(・ω・)ノ





10月の半ばから北条峠のそば処を運営する
野田やまびこ会のそば刈りが始まりましたグッド



場所は浦川の上市場。
広大なそば畑が広がっています上昇

(このそば畑は休耕田だった土地を利用しています)




最初はこの「はざ」を立ててそばを乾燥させる場所をつくるのですが…

要領が分からないので、どえらかったっすね汗 「ど」はとても、「えらい」は大変の意

野田の男衆に教えてもらい立て方を覚えました。
来年はもう少し動けそうですパンチ




そば刈り、わら縛りなどは女衆に教えてもらいました。
いろいろ初体験ですが、今はほぼできるようにはなりました。
20日まで刈ってやっと半分終わったくらいですかねぇ(^_^;)

「まぁー良く動くね、野田の衆はびっくり」←手伝いに来た方々から上がる声ですニコニコ



北条峠のそば処で出しているお蕎麦はこの畑の実を使用しています。

野田やまびこ会では
種撒き、刈取(一次)
粉挽き、料理(二次)
販売(三次)

までを一貫して行っております。


何年も前からずーっと行われており
第六次産業を行うことがもはや自然なのです。素晴らしいです。




今年は台風や大雨の影響を受けましたが、
実はしっかりついていて、豊作ですキラキラ

まだまだ続きますので本気で刈っていきたいと思います!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎佐久間町、田舎暮らし関連リンク

右佐久間観光協会のホームページ

右佐久間ネットワーク あんじゃないネのホームページ

右浜松・佐久間Atti-kotiのブログ

右浜松田舎暮らしのホームページ

右浜松市天竜区のホームページ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  続きを読む


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 09:52佐久間地域

2014年10月21日

熊小学校運動会

こんばんは。
天竜地区(旧天竜市)担当の土田です。

昨年に続き、今年も熊小学校の運動会に参加しました。
例年通りの「くぅちゃん」です。


幼稚園児と小学生に人気があります。
ゆるキャラですが、顔は出てるし喋るし全然ゆるくありません。


熊小学校の運動会は、地区対抗の競技が多く町の運動会と言っても
過言ではありません。

町に子供が居続ける限り運動会は続けたいと感じました。


  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 21:35天竜地域

2014年10月20日

お囃子の練習(龍山)

こんにちは!山いき隊 龍山担当の堀田ゆうこです☆

今日は、お囃子の練習に参加させていただきました!!

お囃子 龍山1

10月25日(土)26日(日)龍山町瀬尻のお祭りです(^^)
小学生や中学生、大人の人達が集まって、太鼓や笛をならします!

お囃子 龍山2

私は、音楽センスがおそろしく無いので、ドキドキしながら笛に挑戦させていただいています。
未だに、ならず「ふぃー」と息の音だけ…(^^:)

今日は2回目の練習なのに…まったくできません…泣
練習は、19時30分から21時くらいまで☆

お囃子 龍山3

練習が終わった後は、多丸屋商店さんにて、みんなお菓子を1個づつもらえます♪
こういうのイイですね!!(^^*)

お祭りまで、後4日…練習ガンバルゾー!!
  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 22:39龍山地域

2014年10月20日

山フェス@ソラモ☆(水窪)

こんにちは、水窪担当の佐藤美海です!


18、19日にソラモで行われた「ザ・山フェス」に、水窪地区も参加してきました(^0^)!キラキラ


わたしは主に水窪のNPO法人「山に生きる会」のお手伝いをさせていただきました(^_^)


今回のイベントでは、体験コーナーということで木工教室のできるテントを用意!

はしやいすやトラック等、キットを使って作ることができるというものでした


準備されたものは大きいものが多かったので、正直どれくらい売れるんだろう?と思っていたのですが、始まってみると、これが大盛況!

特に子どもの食いつきがすごくて、「やりたい!」という子続出でした(*^^*)

なれない大工作業に苦戦しながらも、最後まで諦めずに取り組む子どもたち、

それを横で手伝ったり、周りで微笑ましく見守ったりする家族の様子が印象的でした✿

中には家族みんなでお箸を作る方たちも♫

なかなかお家ではできない体験ですよね。お手伝いできてよかったです


2日目には草花クラフトのコーナーも(^^)

シュロの葉で見事なばったを作っていました✿

大人も子どもも食い入るように見つめていましたパンダ


そうそう、このテントでは2日間かけて生きた山ビルの展示も行ったんです(笑)

伸びたり縮んだりする山ビルを前に皆さん声をあげていました…(p_-;)笑


中央ステージでは時間ごとに出し物が行われました!

水窪は3つほど大きなステージがありました♪


1つ目は綱引き壮行会

ついに1週間後と迫った峠の国盗り綱引きの宣伝のために、

綱引きクラブの方たちが一般の方と綱引き勝負です★

(山いき隊の土田さん坪井さんも参加してくださいました♫)

最後には消防の方との勝負もありましたが、結果は無事勝利!

本番に向けて、いい景気づけになったんじゃないでしょうか~太陽


2つ目は水窪まつり紹介!

名物の仮装大会を実際に見せるということで、

今年の仮装大会に出場したものの中から、

「見たくもない芸者」と「ドラえもん」が登場!

芸者さんはステージで舞も披露し、笑いと拍手が沸き起こっていましたにやり


そして3つ目はチェーンソーアート

水窪在住のチェーンソーアート作家・中谷博彦さんがステージ上にて披露です☆

約1時間かけてすてきな猫を完成させていましたキラキラ


盛りだくさんの山フェス、水窪のこともたくさんの方に知ってもらえたんじゃないかと思います!

いろんな意味で収穫の多いイベントとなりました✿


個人的には、投げ餅というのに初めて参加したのですが、

あまりの激しさに衝撃を受け、ただただ圧倒され。。

終始固まっていたのでたったの3つしか餅をとれませんでした_(:3」∠)_失恋

いい勉強になりました。笑

  

Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 10:27水窪地域

2014年10月17日

龍山竹ぴか☆プロジェクト10月12日(龍山)

こんにちは!山いき隊 龍山担当の堀田ゆうこです☆

龍山竹ぴか☆プロジェクト
10月11日12日(土日)に2日間「竹灯籠作り」をしましたーーー!!
※台風接近のため「竹林整備講習会」は延期しました。

後編(10月12日)

今日は、なんとドラゴンママ感謝祭なのです!!

竹ぴか☆10/12(1

…タケのネの活動日の方が先に決めていたため、私はお手伝いできませんでしたー(><)でもでも!年に1度なのでちょっと行きたい!と顔を出してきました☆美味しいお赤飯&しょうが煮をいただきましたー!こんにゃくも美味しかったです〜♪

竹ぴか☆10/12(2

そして竹へ!…ではなく、私の畑の師匠がちょーど居て、師匠の畑見学へ☆笑

竹ぴか☆10/12(3

そして竹灯籠作り開始!!

みんな慣れてきてもくもくと作っていました〜♪でも、2日間連続作業はちょっとつかれちゃいますね(^^;)

竹ぴか☆10/12(4

お昼は、朝みんなでつくったおにぎり等等〜♪外で、みんなで食べると美味しいです〜(^^#)

竹ぴか☆10/12(5

作業終了まぎわに、顧問のよっちゃん参上!!気にかけてくれるのがとっっっても嬉しいです!!

竹ぴか☆10/12(6

ほっとぴあたつやま産業祭(11月9日)に、竹灯籠の販売竹灯籠作り体験を行う予定です!!

是非是非皆さん遊びにきてくださーーーーーーーい♪  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 20:15龍山地域

2014年10月15日

竹ぴか☆プロジェクト10月11日(龍山)

こんにちは!山いき隊 龍山担当の堀田ゆうこです☆

龍山竹ぴか☆プロジェクト
10月11日12日(土日)に2日間「竹灯籠作り」をしましたーーー!!
※台風接近のため「竹林整備講習会」は延期しました。

前編(10月11日)

竹ぴか☆10/11(1

新しいメンバーが増えました♪

まずは、最初から最後まで「竹灯籠作り」の行程を知ってもらうために、自分の作品を作ってもらいます(^^)
今回初めて参加の「イケジー」は、初めてと思えないほどアイディアがどんどん出て来て、今まで誰もつくったことがないような竹灯籠を作っていました☆

竹ぴか☆10/11(2

↑「竹ぴか☆プロジェクト」の星〜ヾ(@^▽^@)ノ
今日の「タケのネ」メンバーは4人…に対して、取材が2名。笑
嬉しいですね〜浜松市天竜区広報課&浜松市市民協働センターの方が来てくれました♪

竹ぴか☆10/11(3

2人にも体験してもらいました。お二人から、浜松市で「竹」を使って活動している他の団体の話しを聞きました。私は、まだ龍山にきて半年なので教えて頂いてとても嬉しかったです。これから「竹」でいろんな方と繋がっていけたら面白いなー(^^)

作業は、ガッツリ朝から夕方まで続きましたー☆

途中、龍山のおかあさんが「タケのネ」のメンバーに差し入れをくれました!!「栗の渋皮煮」&「栗の焼き菓子」о(>▽<)y ☆美味しくいただきましたーーーー♪♪
近くの「やすらぎの湯」にて汗を流し、みんなで夕食作りです!!ショウガご飯、タイのオリーブ焼き、焼きしいたけのおつまみ、みそ汁、ポテトサラダ、ナスとピーマンの味噌炒め、つけもの、オクラのおかかがけ…などなどなど…

食べきれないーーーうまーーーーいい!!!とみんなで盛り上がりながら宴会です☆

竹ぴか☆10/11(4

夜からメンバーが1人増えました(^^)

そしてせっかくなので、昼間がんばってつくった竹灯籠の点灯式をしてみました。

竹ぴか☆10/11(5

灯すとなんだか、やったーーー!という気持ちがこみ上げてきます。
売り出すまでには、まだまだ改良が必要そうですが、、、どんどん良くして行きますよーー♪

竹ぴか☆10/11(6

12日後編へ〜  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 23:08龍山地域

2014年10月14日

こんばんは。
天竜地区(旧天竜市)担当の土田です。

すっかり秋になり、外で仕事をしやすくなりました。


※写真はイメージです。

来週土日は浜松ギャラリーモール「ソラモ」で”ザ・山フェス”が開催されます。お楽しみに!!  
タグ :


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 18:22天竜地域

2014年10月14日

渋川六所神社祭典(引佐)

浜松山里いきいき応援隊引佐地域担当の井上です。

だいぶ日にちがたってしまいましたが、
10月3日、4日は渋川にある六所神社の祭典でした。

お祭り当日はほうぼうのお宮でのぼりたての作業が。
 
3日の昼間は六所神社内で初参りや交通安全の神事が行われ、
夜は各地区で会所に集まって宵祭り!


4日は朝から六所神社内で舞が奉納されるため、
地元の小学生が神社総代さんの家で衣装に着替え準備中。

総代さんの家から神社まで行列して向かいます。
渋川の古い街並みとこの光景が何ともマッチしています。

浦安の舞の奉納。
平和を祈る心の舞といわれており、
毎年地元の小学生が舞を舞っているそうです。
   

こちらは前日の準備の時に見せてもらった神社の中。
当日はこの扉が「ぎいっ」と音を立てて開きました。
こちらにお参りもさせていただきました。

夜は各地区の屋台が出て賑やかに!
神社前からみんなで屋台を引いていきます。
太鼓を響かせながら練り歩くのがかなりの迫力!
各組でお囃子も微妙に違います。

各組の屋台には今年話題のキャラクターが人形に!
毎年作りかえる組もあり、文化祭さながらの準備が行われます。
 

花火も上がります。
今年は地元有志の方の協力もあってスターマインも3発上がりました!
 
花火の桟敷席でお手伝いもさせていただいていたのですが、
花火を見ながら大きな歓声があがり、拍手も起こっていました。

毎年渋川のお祭りは各地区の若連の方が中心になって行うそうで、
お祭りの時には渋川に帰って来て参加する方も多いそう。

今年は私の住んでいる地区は屋台が出なかったので、
他の地区の皆さんの屋台や会所を廻らせてもらいました!

祭りパワーはやっぱりすごいですね!
  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 15:00引佐地域

2014年10月14日

竹ぴか☆プロジェクト10月9日(龍山)

こんにちは!山いき隊 龍山担当の堀田ゆうこです☆

龍山竹ぴか☆プロジェクト
雨降る中10月9日に「竹灯籠作り」開催しましたーーー!!

竹ぴか★平日

なんと!!前回の参加者の2人がやる気満々で「平日でも大丈夫!!やろう!」と言ってくれて開催することができました。一緒になって活動をしてくれる人があると本当にありがたいです!!(><*)

竹ぴか★平日2

外で場所を借りて作業しているため、いろんな人が訪れます。
今日は、昔、龍山村に住んでいて、90歳の誕生日に思い出の地をまたみたいとやって来てくれたおばーちゃん一家。

竹ぴか★平日3

興味を持ってもらったので、その場でサッとメンバーの1人が作ってくれた竹灯籠をプレゼント!

ちょーど床屋のよっちゃんの竹灯籠を持っていて、こちらは2つお買い上げいただきました(^^)
あ!!!床屋のよっちゃんの竹灯籠写真撮り忘れターーーー(;;)

おばーちゃん一家と、入れ違いになってしまいましたが、午後から床屋のよっちゃんも作業場へ来てくれました!

竹ぴか★平日4

初めて来てくれた床屋のよっちゃん!嬉しーーー(^^#)
しかも私達に、作業の基本を教えてくれて、ほんっっとにありがたかったです!!

竹ぴか★平日5

床屋のよっちゃんに、タケのネの顧問になってほしいとお願いして、多分なってくれました!!笑

いろんな人が来てくれて楽しくなってきた「タケのネ」これからもいろんな人に支えてもらいながら、活動をしていきたいと思います(^^)  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 11:18龍山地域

2014年10月14日

親子広場

浜松市の子育て支援事業で実施している
親子広場に行きました。

3歳以下の未就学児とお母さんが親子交流をする場
また同じ世代のお子さんを持ったお母さん同士、子供同士交流をする場
となっています。
この日は犬居幼稚園で遊びました。


お母さんと一緒に楽しそう!(^^)!


幼稚園のお姉さんと。お料理の最中。

この日は生憎の悪天候により途中から室内遊びになりました。


新聞紙をやぶって高く飛ばしあうのが大好き!


粘土で何を作っているのかしら?


最後には青柳先生からお土産があるみたいで

何かな・・・


折り紙で作ったどんぐりでした!

たった半日でしたが
慣れない子供相手にぐったり・・・
お母さんって大変((+_+))
ですが、とても楽しい親子広場でした。  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 10:44春野地域

2014年10月13日

やな


やなとは、川に木を組み立てそれに土嚢の重しを載せて
人工的に川の流れを変えて魚を集めてしまおうというしかけの一種です。

その仕掛けづくりを熊切小運動会の次の日に行いました。

熊切小教頭先生ご夫妻土嚢作り中。


流れが急になっているのがお分かりになりますでしょうか。



長老も出現。


橋も作りました。

地元の人曰く
「大変だけど楽しんでやっているニコニコ
それって大事ですよね。


ほぼ完成


橋完成。


::::::おまけ::::::

寝ながらとった空。癒されました。


葉の液が水中眼鏡目の曇り止めになるそう。


投網で取ったあゆを捌く。

フライにして頂きました太陽


  

Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 14:19春野地域

2014年10月12日

熊切小学校最後の大運動会その2

PMはゆったりとスタート!(^^)!
みんなで春野音頭を踊りました。


これ、結構難しかったのですが、みなさん踊れていました。

小学生のみの演技
まずはソーラン節



組体操



めそめそ

白熱した運動会でしたが
結果は紅組が優勝しました。



最後は持ち投げ
私は投げる側で参加


本当に楽しかった運動会
今年で廃校になってしまうのが信じられないくらいです。
大変惜しくてなりません

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
熊切小学校HP 後編 http://weblog.city.hamamatsu-szo.ed.jp/kumakiri-e/index.php?e=390
  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 20:25春野地域

2014年10月11日

熊切小学校最後の大運動会その1



熊切小学校最後の大運動会が行われました。
おそろいの熊切Tシャツを着て


PTA会長のご指示で円陣を組んで


気合十分でスタートしました。


上この競技では熊切小学校生徒は篭をしょって逃げます。
その他(地域の人、保護者、卒業生)は篭の中にボールを入れます。


中学生全面協力



現役小学生もパワー全開

障害物競走では熊切小で流行った三角木馬
どう扱うか悪戦苦闘中ですが


何故かこの年代(30代-40代)は
後ろ乗りというすご技ですいすい進んでいました。
写真のシャッターが間に合わず((+_+))



消防団も活躍


応援も力が入りました。

午前の部は以上。
午後は別の記事で紹介します。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
熊切小学校HP 前篇 http://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/kumakiri-e/  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 22:21春野地域

2014年10月11日

綱引き☆(水窪)

こんにちは、水窪担当の佐藤です(*^_^*)


水窪では、「峠の国盗り綱引き合戦」というものが10月に行われます!

長野の信州軍と静岡の遠州軍で綱引きを行い、

勝った方の領土を1メートル拡大するというものです(^^)おもしろいですよね♫


その峠の綱引きが、今年は10月26日に行われるのですが、

本番を前に日に日に練習にも気合が入っています(*˘︶˘*)

最近は市の職員の方も応援に来てくださり、30人近い大所帯での練習となっています!


実はこの峠の綱引き、8月にはサントリー地域文化賞というものに選ばれ、

9月の終わりに授賞式に参加してきました!


改めて本番が近づいてきたことを実感しました(^^)


私は6月に水窪に来たときから、ずーっと練習を見学させていただいています太陽

戦力になれない私ですが(泣)、それでも皆さんは温かく歓迎してくださり、

私にとってとても大切な存在となっています✿


今は3メートル負けていますが、今年こそ勝利を手にしてほしいです!


19日には水窪でプレ大会も行われるので、興味のある方はぜひいらしてみてください!

遠州軍の応援、よろしくお願いしますヽ(^O^)丿!

  

Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 09:13水窪地域

2014年10月10日

休日の草刈り

こんばんは。
天竜地区(旧天竜市)担当の土田です。

今日は休日…だったのですが、もうすぐ冬。
休みも忙しく、本日しか時間を取る事が出来ないため草刈りをしました。


↑このような草山が…


↑ずいぶんスッキリしました。

今年はこれから気温が下がり寒くなるので
これ以上草が生える見込みはないと思います。

刈った草は水分を含み重たいためしばらく放置し
乾燥させた後片付けます。
  
タグ :草刈り休日


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 23:33天竜地域

2014年10月10日

久留女木地区のいきいきクラブ(引佐)

浜松山里いきいき応援隊引佐地域担当の井上です。

引佐の久留女木地区の75歳以上の高齢者の方を対象にしたいきいきクラブの
「ふれあいサロン」にお邪魔してきました。

地域の民生委員の方が中心となり、定期的に開催しているサロンで、
今回は渋川駐在所の永嶋さん(私もお世話になっています!)が
最近の振り込め詐欺についてや高齢者の方の運転についてのお話がありました!
 
実はこの後私もちょっぴり近況をお話させて頂きました。
久留女木の皆さんには棚田をはじめ、
お祭りやグランドゴルフでもお世話になった方が多く、
顔を知っている方もたくさんいらっしゃって
皆さん暖かく見守ってくださいました~^^

その後は皆さんと一緒におしゃべりしながら昼食を!
昼食の最中今年の7月に行われた川合渕祭りの映像が流れていました。
一緒に手踊りをさせていただいた映像に私もバッチリ映っていて^^;
「上手じゃない~久留女木の子みたいで嬉しいやぁ」
と目を細めて喜んでくださいました。

終了後はグランドゴルフの練習!
久留女木地区の方は皆さんグランドゴルフが大好き!
私もワンクールだけ一緒に廻らせてもらいました。
以前よりもコツをつかんで上手になったかな?

実際の年齢よりもずっと若くて元気な久留女木のみなさん。
これからも色々お世話になります!
  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 12:00引佐地域

2014年10月10日

みさくぼスポーツ祭☆(水窪)

こんにちは、水窪担当の佐藤です!


先日、みさくぼスポーツ祭という行事が開催されました!

昨年までは町民体育大会という形だったそうなのですが、

参加人数の減少もあり、今年からスポーツ祭という形になったそうです。

初の試みということで、お手伝いの方も大勢いらっしゃいました(^^)✿


朝準備した後、10時ごろからスタートです!

いくつかの競技を回っていき、全部クリアした人には

点数に応じて賞品が渡される、というものです電球


行われた競技は全部で6つ!

①マグネットダーツ


②ストラックアウト


③キックターゲット


④グラウンドゴルフ


⑤カローリング


⑥輪投げ(私はこちらのお手伝いをしました!)


それからお昼ごろに綱引きタイムもあり、

綱引きクラブを相手に子ども達ががんばっていました(^^)


また、この行事は体力測定もできるようになっていて、

そちらに挑戦する人もちらほら太陽

シャトルランをお父さん方で競い合っている様子も見られました(゜o゜)

ちなみに最高記録は109回!すごかったです!


子供から大人までたくさんの人がいらっしゃり、

家族や友達同士で汗を流していました(^O^)!

子供の中には10回近く挑戦するツワモノも(笑)

とてもにぎやかな行事となりました~(*^〇^*)


皆さんに感化されて私も挑戦したのですが、、

ただただ自分の不器用さを公開するのみとなりました_(:3」∠)_ 笑


初の試みと言うことだったので、また来年に向けて考えていくそうです(^^)

町民大会に代わる新しい名物行事になるよう、私も協力していきたいです!

  

Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 09:14水窪地域

2014年10月09日

すみれ草花愛好会視察研修

すみれ草花愛好会視察研修で山中湖花の都公園
と新舟ナーセリーへ行きました。


まずは山中湖花の都公園へ。
自然たっぷりだけど春野とは違いかなり開けています。


参加者たちはバスの中でもとにかくおしゃべりが止まりません。汗
みなさん、お花を育てることが好きなので
ご家庭でも育てていらっしゃることが多く

「どうしたらこんな素敵な色になるのかしらはてな
「この花の花種ほしいな」など
草花トークが絶えませんでした。

それに加え皆さんとても詳しいです。


こちらは新舟ナーセリー。
すみれの苗を買いました。
ハウスの中で育てているすみれ

すみれといっても種類がたくさんあって
咲く時期も違うので
多くの種類のすみれを買いました。お宝


会長の桐沢さんの手元には
すみれの名前がびっちり書かれたメモが。


こちらは屋外

一つの花に2色の花びら

皆さん個人で大量購入していました。
今年も素敵なすみれがたくさん咲きますように・・・  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 17:01春野地域

2014年10月09日

敬老会☆(水窪)

こんにちは、水窪担当の佐藤です♪


先月の27日、水窪で敬老会が行われました!

お祭りの関係もあり、他の地域より少々遅めの開催です(^^)


水窪にある文化会館で行われたのですが、

席を埋めるほどの方々が集まりました!


水窪では65歳以上の方を集めての開催だそうですが、

皆さんお元気でパワフルで、敬老会だということを忘れてしまいそうでした笑


式典を行った後はお楽しみコーナーということで…

あひるの会による人形劇に、

(オレオレ詐欺の注意を呼びかける劇でした!)

尺八の演奏に、


竜一樹さんによる歌謡ショーなどなど、

(さよなら水窪という歌を出されています!)


盛りだくさんの敬老会となりました(*^_^*)

水窪を長年支えていただいてきた方々を目の前にして、

気が引き締まる思いです。

一歩一歩なのですが、がんばろうと改めて思いました!

私最近風邪気味だったのですが、、

風邪になっている場合ではないですね。笑

皆さんの笑顔に元気と気合をいただいた1日となりました( ´▽` )!

  

Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 11:33水窪地域

2014年10月07日

旧川名小学校でふれあい喫茶(引佐)

浜松山里いきいき応援隊引佐地域担当の井上です。

先月末に川名地区にある旧川名小学校で毎月1回オープンしている
「ふれあい喫茶やまびこ」にお邪魔してきました!
川名小学校は平成22年に廃校になり、現在は地元の自治会が場所を借りて
地域の会合などに使っているそうです。

喫茶やまびこは地元の方が触れ合う場所を作りたいと
有志の方がボランティアで行っているそうで、
だいたい月に1度位の頻度でオープンしています。

地元でパン教室をされている方の手作りパン・お菓子の販売や
 
コーヒー、紅茶などが飲み放題で100円!
コーヒーはその場で豆を挽いて入れてくれます!
お抹茶は1杯100円でいただけます。
お抹茶もその場でたててくれました!
 
使っているのは元家庭科室。
私がいる間も地元の方がパンを買いに来たり、
コーヒーを飲みながらお話をして帰っていったりしていました。

地元の方曰く、普段の暮らしでは畑と家の往復で、
外に出て人と話す機会がなかなかないんだそうです。

こういう場があると外出のきっかけにもなりますし、
何より人との触れ合いができる大切な場だと思います。

どこの地域の集いに行っても思いますが、
やはり人は人と顔を合わせて話したり触れ合う事が必要なんだって想います。

人が少ない場所だからこそ、こういう場がとても貴重なのだなぁと思いました。

※追記※
喫茶やまびこは地域内の交流の場として行われているサロン活動です。
お店のように対外的にオープンしているわけではありませんのでご了承ください。
  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 11:59引佐地域

2014年10月07日

グランドゴルフ



老人会のグランドゴルフに参加させてもらいました。
天竜区のほかの地域でもありますね注目

改めてゲーム説明をすると
写真のポールの足方にある円の中に
クラブで打ったボールを入れる。

打数が少ない方がいいというもの。

これが結構面白い上昇

熊切に住んでいながら
初めて会う方や、顔と名前が一致しない方がほとんどだったので
交流が出来て少し皆さんの集落に対する思いも聞けて
とてもためになりました。  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 08:12春野地域

2014年10月06日

敬老の日



9月14日敬老の日に
組のお年寄り宅を回りお祝いを渡しました。

これから熊切集落を知っていき
活性化を目指していきたいと思います


  


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 14:57春野地域