›  浜松山里いきいき応援隊員ブログ  › 引佐地域 › 麹から作る味噌づくり♪(引佐)

2015年03月22日

麹から作る味噌づくり♪(引佐)

浜松山里いきいき応援隊引佐地域担当の井上です。

3月は地域の皆さんといろいろなことに取り組んでいます♪
その一つに、お味噌づくりがあります~!
今回は渋川で地元産の素材を使って地場産品づくりに取り組む
「ほおばりや」の皆さんとご一緒させてもらいました!

渋川産のお米で麹から作る味噌づくり!
大豆は残念ながら地元産ではありませんが、
いつか地元産の大豆で作りたいなぁ・・・
そのためにはイノシシさんやお猿さんとの戦いが待っているけど・・・
おいおいそのあたりも取り組んでいきたいと思っています!

今回は4日かけて皆さん交代でお味噌仕込みの準備をしました。
1日目はお米を洗い、水に浸しておき、
2日目からはお米の水切りをしてお米を蒸す作業に入ります!
今回は一度に120kg仕込むので、こんな大きな釜で蒸します!
麹から作る味噌づくり♪(引佐) 
1時間ほど蒸したお米は窯から出して、
麹から作る味噌づくり♪(引佐) 
しゃもじで切りながら冷ましていきます。
麹から作る味噌づくり♪(引佐)
50度くらいまで冷めたら麹菌をふりかけ、まんべんなく混ぜます。
麹から作る味噌づくり♪(引佐)
あまり温度が高いと菌が死んでしまうので、温度管理が大切です!
麹菌入りのお米を発酵機に入れて2日目は終了。
「良い麹になりますように~~!」と願い(念?)を入れつつ、
あとは発酵機におまかせです!

3日目は発酵機に入れたお米の切り返し。
塊がないようにパラパラにほぐします。
なかなかいい感じに発酵しています!!!
麹を触っていると手がスベスベに~~♪
麹から作る味噌づくり♪(引佐)
そして大豆をしっかりと洗い、水に浸して一晩おきます。
麹から作る味噌づくり♪(引佐)
翌日倍くらいの大きさに膨らんだ大豆を大きな釜で煮ていきます。
麹から作る味噌づくり♪(引佐)
アク取りをしながら、2時間近く煮たでしょうか。
親指と薬指で豆を挟んでつぶれるくらいになれば、OK!
麹から作る味噌づくり♪(引佐) 
麹もしっかり発酵していて、いい感じの仕上がりになっていました♪
まだ温かい麹の塊をほぐしてパラパラにしていきます。
麹から作る味噌づくり♪(引佐)
麹と塩を混ぜて、冷ました大豆と混ぜていきます。
 麹から作る味噌づくり♪(引佐)
それをミンチのようになる機会へ投入~!
手で団子状にしながら、樽の底へ空気が入らないよう投げつけます。
皆さん普段のストレスを発散させるかのようにすごい勢いで投げてました(笑)
麹から作る味噌づくり♪(引佐)
表面を平らにして、この上に塩を振り、ラップを敷いた上に
袋に入れた塩を重しにして蓋をして冷暗所で保管します!
麹から作る味噌づくり♪(引佐)
お味噌が食べられるのは秋くらいだそうですが、
1年くらい寝かしておいた方がおいしい味噌になるようです♪

お味噌の解禁、楽しみだなぁ~~~♪♪
ほおばりやの皆さん、ご一緒させていただいてありがとうございました~!



同じカテゴリー(引佐地域)の記事
【引佐】植樹体験!
【引佐】植樹体験!(2023-01-20 17:07)


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 18:33 │引佐地域

削除
麹から作る味噌づくり♪(引佐)