›  浜松山里いきいき応援隊員ブログ  › 水窪地域 › 【水窪】高根城跡あるき

2022年03月06日

【水窪】高根城跡あるき

水窪の高根城跡を歩いてきました。もう十回以上は訪れていますが、今回は(需要があれば)簡単な散策マップのようなものを作ろうかなと思い、その前段階としてGPS持参で散策路を歩きました。

登り口は三つありますし、コースも豊富ですし、散策路が城の周囲の山中にめぐらされているので、ウォーキングには最適な場所だと思います。最短で30~40分ほど、一周しても1時間あれば帰ってこれる道のりなので、子供でも無理なく歩けます。散策路の頂上である高根城跡は、水窪の街を北に一望できるビュースポットにもなっています。

大河ドラマ「おんな城主直虎」の放映時は、高根城跡からの風景が撮影に使用されたこともあり、観光客が多く訪れたそうです。高根城は、徳川家康と覇権争いをしていた武田信玄の拠点の一つでもあったため、来年の大河ドラマ「どうする家康」の放映にあたって、また訪問客が増えるのではないかな、と思っています。

夏場はヒルが出るので、ヒル除けのスプレーがあると心強いです。


グーグルアースにGISソフトで編集したGPSデータを出力(赤線)。
【水窪】高根城跡あるき

高根城跡
【水窪】高根城跡あるき

山道商店で昼ごはんを買って高根城跡のベンチで食べました。今日は暖かくて居心地が良かったです。
【水窪】高根城跡あるき

屋根付きの休憩場所。風情があります。
【水窪】高根城跡あるき

駐車場①
【水窪】高根城跡あるき

駐車場②
【水窪】高根城跡あるき

散策路
【水窪】高根城跡あるき









同じカテゴリー(水窪地域)の記事
【水窪】観音山
【水窪】観音山(2022-11-09 19:39)

【水窪】熊伏山
【水窪】熊伏山(2022-10-29 19:18)

【水窪】地域の山!
【水窪】地域の山!(2022-10-24 13:25)


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 10:26 │水窪地域

削除
【水窪】高根城跡あるき