2022年10月29日
【水窪】熊伏山
山の冊子の素材集めと登山道整備を兼ねて長野県境の熊伏山に登りました。今回は佐久間の青島隊員も協力してくれました。
熊伏山は頂上にたどり着くまでの過程で、水窪の街と信州の和田や天龍村の街を遠望することができる良い山です。登山道口の青崩古道も味があります。
ちょうど紅葉時期なので、是非峠や山に足を運んでいただければと思います!
登山口の青崩峠↓

青崩古道↓

信州側の中央構造線断層谷↓

水窪の街がかすかに見える。黒法師岳など水窪の山並みも。↓

景色を楽しむ(青島隊員撮影)↓

山頂より↓

熊伏山は頂上にたどり着くまでの過程で、水窪の街と信州の和田や天龍村の街を遠望することができる良い山です。登山道口の青崩古道も味があります。
ちょうど紅葉時期なので、是非峠や山に足を運んでいただければと思います!
登山口の青崩峠↓

青崩古道↓

信州側の中央構造線断層谷↓

水窪の街がかすかに見える。黒法師岳など水窪の山並みも。↓

景色を楽しむ(青島隊員撮影)↓

山頂より↓
