›  浜松山里いきいき応援隊員ブログ  › 水窪地域 › 【水窪】タカキビ畑とひまわりの種

2021年10月04日

【水窪】タカキビ畑とひまわりの種

水窪町内で農業と郷土料理のお店を営むつぶ食いしもとさんのお手伝いをしてきました。
水窪で古くから育てられてきた雑穀の一つであるタカキビは、想像していたよりも丈が大きく優に2mは超えていました。背の高い茎を支えるための根も立派です。実がだいぶついてきましたが、収穫はもう少し先のようです。
【水窪】タカキビ畑とひまわりの種
【水窪】タカキビ畑とひまわりの種
【水窪】タカキビ畑とひまわりの種

畑に植えてあるひまわりは花の時期を終え、種を取る時期になりました。円盤の中に黒い種が放射状に詰まっている様子はなかなかに芸術的です。
【水窪】タカキビ畑とひまわりの種


同じカテゴリー(水窪地域)の記事
【水窪】観音山
【水窪】観音山(2022-11-09 19:39)

【水窪】熊伏山
【水窪】熊伏山(2022-10-29 19:18)

【水窪】地域の山!
【水窪】地域の山!(2022-10-24 13:25)


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 22:28 │水窪地域

削除
【水窪】タカキビ畑とひまわりの種