2016年05月11日
片付けとバーベキュー(佐久間)
こんにちは!
佐久間の小川です。
連休の最後、8日(日)には
鯉のぼりの片付けを行いました

準備の様子は、の記事をご覧くださいね!
―――――――――――――――――――――

伸び伸びと泳いでいた
カラフルな鯉のぼりがなくなって
少し淋しい気もしますが、
上を見上げると、
青々とした空が広がっていて
嬉しい気持ちになりました

鯉のぼりを片づけた後は、
河川敷でバーベキューです



佐久間に来るまで、
外でお肉を焼いて食べる機会は
4年に一回あるかないか。
五輪のような存在のバーベキューでしたが
ここ最近は身近に感じます


ちなみに写真は一般的なお肉ですが
こちらでバーベキューといえば
モツが主流。
写真に残し忘れましたが、
メインは、モツなのです。

さてさて、これは何だと思いますか?
なんと、まさかの
豚の足



豚足です。
鯉のぼりをあげた川合地区の皆さんは
豚足が好きなのです


(個人差がありますが

豚足は、食べたことがなかったので
人生初の経験となりました!
佐久間での食文化、
面白いなあ~と思います


写真を撮っていたら
「こっちの方が分かりやすいだろう」
と言って向きを変えて下さいました!
まさに、足。
分かりやすいくらいに足です。
コリコリ、モグモグいただきました。
ごちそうさまでした


小川
Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 09:08
│佐久間地域