›  浜松山里いきいき応援隊員ブログ  › 天竜地域 › 佐久間地域 › 水窪地域 › 【佐久間】ワークショップ@二俣ヤマタケの蔵

2022年10月08日

【佐久間】ワークショップ@二俣ヤマタケの蔵

天竜二俣のヤマタケの蔵で佐久間の青島隊員と金田隊員が開催するワークショップに参加してきました。

午前(青島さん):
 佐久間で養殖されているアワビの殻を使ったストラップ作り
午後(金田さん):
 竹と草木を使った万華鏡作り

の二本立てで、自分は午前の部に参加させていただきました。アワビの殻は外側が鮮やかな青、内側が真珠のような色合いになっていて、それ自体が美しいです。粉砕した殻をリングの中にお好みに配置して、レジン液で固めるだけなので、簡単にできてかつ面白かったです。

国登録の有形文化財となっているヤマタケの蔵を眺めながら作業ができたのもとても良かったです。二俣のこの界隈のエリアは、昔ながらの建物が多く残っていて、散策のしがいのある街だと感じました。

【佐久間】ワークショップ@二俣ヤマタケの蔵

【佐久間】ワークショップ@二俣ヤマタケの蔵

【佐久間】ワークショップ@二俣ヤマタケの蔵

【佐久間】ワークショップ@二俣ヤマタケの蔵


水窪 栗島




同じカテゴリー(天竜地域)の記事
【天竜】卒業報告会
【天竜】卒業報告会(2023-08-11 11:37)


Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 17:44 │天竜地域佐久間地域水窪地域

削除
【佐久間】ワークショップ@二俣ヤマタケの蔵