›  浜松山里いきいき応援隊員ブログ  › 春野地域 › 春中持久走大会の後・・・

2014年12月14日

春中持久走大会の後・・・

春野中学校の校長先生の計らいで
授業を見学しました(^o^)

まずは一年生。
総合学習の時間です。
一月末に山梨県の方へ
スキー合宿雪へ行くため
スキーウエアのサイズ合わせ

春中持久走大会の後・・・

春中持久走大会の後・・・
あっびっくり(・。・;;;;;
春中持久走大会の後・・・
バレタ・・・
春中持久走大会の後・・・
やっぱ若いですうわっ

こちらは2年生。
二年生は二クラスあります。

数学の時間です帽子
春中持久走大会の後・・・
春中持久走大会の後・・・
頑張って数式の意味を説明中。
春中持久走大会の後・・・
こちらは表記中。
春中持久走大会の後・・・
二人とも合っていたようですOK
春中持久走大会の後・・・
手を挙げているのは「デ・キ・マ・シ・タ」のサインラブレター

こちらは古典の授業
持久走大会後とあって
緩めの授業でした。


チーム作業で
レ点、返り点をつけて
一文を作成しました。
春中持久走大会の後・・・
春中持久走大会の後・・・
チョットチガッタカナ・・・
春中持久走大会の後・・・

こちらは3年生
美術の時間

春中持久走大会の後・・・
春中持久走大会の後・・・
春中持久走大会の後・・・
粘土を使って立体を製作中スパナ

少し春野中学校の様子が
分かりましたでしょうか?

穏やかな雰囲気で
生徒が伸び伸びと
先生も笑顔がある
クラスでした。

一日いてとても楽しかったです。ニコニコ
ありがとうございました花

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
教室も素敵でした。ミカン犬
春中持久走大会の後・・・
春中持久走大会の後・・・





同じカテゴリー(春野地域)の記事

Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 22:27 │春野地域

削除
春中持久走大会の後・・・