›  浜松山里いきいき応援隊員ブログ  › 龍山地域 › 最後のひつじまつり (龍山)

2014年04月13日

最後のひつじまつり (龍山)

こんばんは!山いき隊 龍山担当の堀田です☆

今日は最後のひつじまつり

ひつじワークショップ

24年続いた龍山青少年旅行村のひつじまつりは今回が最後といことでか、すごいお客さんが来ていました!!

お祭りは、すっごくアットホームで、子どもも大人もみんなが楽しめる居心地の良い雰囲気でした。

美味しい食べ物もたくさんあって、旅行村の金指さんが打ったおそばや、スパイシーなとろとろなカレー、その場でスモークしているベーコンやチーズ等は人気で早めに売り切れていました。

スモークベーコン

お祭りが始まってから私は、つまみ食いをさせてもらいながら受付にいました。

おまつり 受付

体験コーナーも充実していて、糸つむぎや、ひつじの毛を使ったひつじ人形作り、天竜の木を使った和紙漉きなど!和紙漉きに夢中になり師匠につきっきりで教えてもらいました(笑)

糸つむぎ

ひつじがお祭りの会場の真ん中にいて、11時に3頭毛刈りをしていましたが、金指さん刈るのが早い!あっという間に終わっていました!

ひつじ 毛刈り

そしてクライマックス!
待ちに待ったひつじレースです!!

みんなどの子羊が1位になるか、ピンク、レッド、イエロー、グリーンに投票していきます。
私はピンクにしてみました!

親と離された子羊達は、離れた親の元に帰りたくてそこに向かって、、、、よーいドンです!!
ほぼ互角で4頭が走ってきます!!

なんと1位は、、、ピンクでしたーーー♪

子ひつじレース

ピンクを当てた人には白いかわいいひつじ人形が配られました(^^*)


ひつじまつりはお手伝いさんの人数も出店者の人も多くて、金指さんの人の良さがこの輪を大きくしているんだなーと思いました。
ひつじまつりがなくなってしまうのは残念ですが、これからも旅行村の金指さんとは関わっていきたいです!
お疲れ様でしたーー!!

ひつじまつり お疲れ様です!




同じカテゴリー(龍山地域)の記事

Posted by 浜松山里いきいき応援隊 at 19:17 │龍山地域

削除
最後のひつじまつり (龍山)