【水窪・佐久間】夏焼集落と夏焼隧道
佐久間地域の青島隊員と情報交換と地域視察を兼ねて、水窪の夏焼集落を訪れました。
長くて暗い夏焼トンネルも話をしながら歩くとあっという間でした。青島隊員からたくさんのアイデアをもらえてありがたかったです!
地域を歩きながらの情報交換は、屋内の打合せとはまた違ってリアルで臨場感のある話ができるので、とても勉強になりますし刺激も受けます。
夏焼集落のおとなりである、愛知県富山村(現豊根村)も歩いて散策しました。地元の方とお話したときに「なんだ、水窪と佐久間かあー!ご近所さんだね!」と言ってくださったのが嬉しかったですね。どんなに近くても隣の県というだけで少し距離を感じてしまいますが、文化圏としてはこういった山間の周辺地域の方が近いものがあると思いますので、隣の地域・隣の県など境界を超えてつながっていくことも大切だと改めて思いました。
水窪 栗島
関連記事